Q&A(よくある質問)
集合研修について
Q.1回の最大受講者数は?
A.1回あたり、20名様程度を最大人数としています。
(※感染症対策により、現在は人数を制限し実施しております。
現地受講:1回あたり、8名様 Web受講:50名最大人数)
Q.修了書はもらえますか?
A.はい。
当社の研修をご受講した証明として、
ご受講者様にはもれなくご受講修了書を配布させて頂きます。
(・現地受講 手渡し・Web受講 PDF送付)
Q.研修が中止になることはありますか?
A.はい。研修の開催決定は研修日の14日前までに決定を致します。
天候や感染症の流行など、ご受講者様の生命の安全を脅かすような状況の場合や
受講者数があまりに少ない場合にございます。
その場合は、別の日程に振替えをさせて頂きます。
また、貴社のBCPにより研修に参加できない場合も、同様の措置を取らせて頂きます。
その場合、お手数ですが当社までご連絡を頂けますようお願いいたします。(電話:0120-971-254)
Q.受講費に何が含まれていますか?
A.受講費には、テキスト代・ご受講代・修了書代とご受講に必要な費用は全て含まれています。
Q.受講費のお支払い方法について
A.お申込を頂いた後、研修日の10日前を目安にご請求書を郵送いたします。
研修日の前日までに記載の銀行口座へお振込みをお願いします。
※お振込み手数料は貴社にてご負担いただけますよう、お願い致します。
※当日の現金でのお支払や、支払期日変更の際は、お手数ですが、
当社までご一報を頂けますようお願いいたします。
(但し、現金支払は東京会場のみ)(電話:0120-971-254)
Q.申し込み後のキャンセルについてはどのようになりますか?
A.当日キャンセルを除き、キャンセル費用は発生いたしません。
ただし、ご入金後のキャンセルについては、
振込み手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
また、他の日時に振り替え受講の場合、追加費用は発生致しません。
※研修前日(前営業日)15:00までのキャンセル:キャンセル費用なし
※研修前日(前営業日)15:00以降のキャンセル:キャンセル費用100%
Q.修了書の再発行はできますか?
A.はい。 お客様都合による再発行の場合、
事務手数料として3,000円(税別)を徴収させて頂きます。
Q.研修当日に開始時間までに間に合わない場合?
A.当社ISO事務局までご連絡ください。(電話:0120-971-254)
Q.道に迷ってしまった場合?
A.当社ISO事務局までご連絡ください。(電話:0120-971-254)
住所:東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスビル2階 創研Biz研修室
アクセスについて
東京メトロ東西線 神楽坂駅 出口「1」徒歩約3分
東京メトロ有楽町線 江戸川橋 出口「4」徒歩約10分
都営大江戸線 牛込神楽坂 出口「A3」徒歩約13分
※大手町駅から研修会場まで約13分で乗り換えなし(東京メトロ東西線利用の場合)
※新宿駅から研修会場まで約22分(
都営新宿線利用で九段下で東京メトロ東西線利用の場合)
Q.研修当日は、何をもっていけばよいですか?
A.筆記用具・バッグ(A4サイズ資料持ち帰り用)・名刺(受付時にお渡し下さい)